生産セッションコーディネータインタビューその10|日本の製造業がもとめる学びとは?
2015ものづくり総合大会の生産セッションコーディネータ 日本能率協会コンサルティング シニア・コンサルタントの石田秀夫氏にお話を伺いました。日本能率協会の成富一仁がインタビューします。(以下敬称略)
日本の製造業がもとめる学びとは?

成富
2016ものづくり総合大会でご講演いただきたいテーマはありますでしょうか。
石田
これまでの「ものづくり総合大会」でもありましたけど、グローバル展開を上手くやっている講演は参加者の皆さんの参考になると思います。
それから、日本の製造業の特徴を活かした勝ち方の事例をお聞きしたいですね。
2015ものづくり総合大会では日産自動車さんの講演は日本の強みを活かしたものづくりであったと思います。
他には、人材育成は皆さん悩んでいるところだと思います。
成富
確かに、そうですね。
石田
あとは、インダストリー4.0の話は関心が高いですね。
インダストリー4.0は、まだまだ実態がつかめてないと思います。
ドイツ企業からの講演があると興味深いですね。
成富
本日は、ありがとうございました。
〜10/10 page〜