- 人材育成部門、生産企画部門、経営企画部門の方
- 教育研修プログラム策定を検討されている方
- 海外拠点の人材育成に携わる方
MENU
6日目
2021.
02.18
木
16:00 ~ 17:10
グローバル生産戦略に基づくものづくり人材の育成

コマツ
生産本部 業務部長
伊藤 祐一 氏
F-3グローバルものづくり人材育成
- コマツの概要とグローバル生産/調達戦略の考え方
- コマツウェイと人材育成の考え方
- ものづくり人材の育成の考え方とその事例紹介
コマツの海外売上比率は80%を超えており、また、連結人員の60%以上は海外の社員となっている。特に生産部門においては人員、拠点数ともおよそ80%が海外となっている中で、グローバル生産/調達戦略を進めるためには、コマツ流のもの作りの考え方の各拠点での浸透と現地ナショナル人材の育成が重要な課題となっている。
コロナ禍においても変わらない取り組みと変化するその方法について事例を中心に説明する。
セッションスケジュール(予定)
講師紹介 2分
講演 50分
質疑応答 15分
予備、まとめ 3分
トータル 70分
ご聴講いただきたい方
聞きどころ
新型コロナウイルスの影響で、国内・海外ともに人の移動が制限されたことを受けて、人のリアルな交流機会が大きく減少しています。そのような環境下だからこそ、日本と海外拠点の人的な強いつながりを堅持することの大切さが叫ばれています。
日本を代表するグローバル企業のひとつであるコマツは、従来から企業としての考え方を海外拠点に展開し、ものづくり人材育成に取り組んでおられます。今回は、現在の厳しい環境下での海外拠点との連携のために取組んでおられる内容について、ご披露いただきます。
コマツ流の人材育成のお考えを直接お聞きできる貴重な機会です。
ご期待ください。
講師プロフィール

コマツ
生産本部 業務部長
伊藤 祐一 氏
生産本部 業務部長
伊藤 祐一 氏
1965年7月5日生まれ(神奈川県出身)
- 1989年 4月
- コマツ入社
- 2004年 7月
- 人事部労政グループ主査
- 2006年10月
- 粟津工場総務部総務課長
- 2014年 4月
- 人事部副部長
- 2015年 7月
- 粟津工場総務部長
- 2018年 4月
- コマツNTC(株)執行役員総務部長
- 2020年 1月
- 生産本部業務部長