S-3:ダイキン工業
日 時2020年2月18日(火) 15:30~17:10
満席



ダイキン工業
空調生産本部 役員待遇
藤縄 昭 氏
世界№1を目指すモノづくり力を支える人材育成 ~技能伝承制度の確立~
- 技能者にとっても魅力ある企業づくり
- 国内4製作所が主体となった横串し連携の取組み
- グローバルで活躍できる人材育成
ダイキン工業は、「人基軸の経営」の中で、「働く一人ひとりの成長の総和がグループの発展の基礎」という考えのもと、現場の技能者に光をあてるとともに、世界同一品質のモノづくりを目指し、2001年に特に重要かつ必要不可欠な技能を次世代に継承させる制度として『卓越技能伝承制度』を確立し、取り組みを進めてきました。
モノづくりは人づくりと「人」を中心として、高度なものづくりの熟練技能の伝承を体系化し、国内のみならず海外にも展開し、国内外を問わずより高いレベルの自分づくりに挑戦し、卓越した技能及び知識を常に修得できる技能者集団の取組みをご紹介。
<タイムスケジュール(予定)>
- 15:30~15:35
- コーディネーターによる講演者の紹介
- 15:35~16:35
- 講演(60分)
- 16:35~16:45
- 休憩
- 16:45~17:05
- 質疑応答
- 17:05~17:10
- コーディネーターによるまとめ
【ご聴講いただきたい方】
生産企画、生産戦略部門等において、日本国内生産性向上の推進を検討されている方々。
高い技術を次の担当者や世代に受け継ぐ「技能伝承」の効果的な制度にご興味のある方。
【聞きどころ】
今年度「GOOD FACTORY賞」の「ものづくり人材育成貢献賞」部門を受賞したダイキン工業。技能伝承委員会が設置され、工場間の横通しもうまく推進されています。また、技能伝承にとどまらず、工場の進化に伴い変化する技能を視野に入れた工場経営を目指し、現在も他社と協力しながら工場のスマート化、技能伝承に取り組んでいる点も、高く評価されました。今回、その取組みについてお話をいただきます。
【略 歴】
- 1972年
- ダイキン工業株式会社入社 業務用空調機の生産に従事
- 1997年
- 空調生産本部 製造部 課長
- 2002年
- 空調生産本部 製造部 部長
技能伝承委員として技能伝承活動に従事 - 2014年
- 空調生産本部 役員待遇
グローバルでの安全指導及び技能伝承担当 現在に至る

GOOD FACTORY賞 とは
国内外を問わず各地域で工場の生産性向上、品質向上をはじめ様々な体質革新活動へ取り組まれている事例に着目し、そのプロセスや成功要因、現場の知恵、働く方々の意識改革、社会的貢献などの内容を幅広く取り上げ、その成果を日本製造業の範として顕彰させていただくものです。GOOD FACTORY賞とはこれらの表彰制度の総称です。
備考:「GOOD FACTORY賞」は、お蔭様で2011年12月に特許庁の商標登録となりました。
GOOD FACTORY賞 公式サイト »