C-3:デンソー福島
日 時2020年2月19日(水) 14:50~17:00



デンソー福島
製造部1工場 生産1課 組付1係1班 班長
秋吉 隆一 氏
新任班長と新人作業者による新規ライン立上げへの挑戦
~3年後の自立を目指して~
- デンソー福島初の新規事業立ち上げを、新人作業者と3年後に自立が私のミッション
- 私の経験から学んだメンバーの意識を変える仕掛けで、メンバーの成長を後押し
- 個人の成長から、強いチームへ成長
新規ラインを新人メンバーと3年後に自立させる為、これまでの私の経験を基に、新人メンバーへ“気づき”を与えて意識を変え“その気”にさせて行動を変える。“やる気”にさせて自信に変え、チームの自立を達成させた私の取り組みをご紹介いたします。
〈第一線監督者の集い〉仙台大会
https://foreman.jp/sendai/company/
<タイムスケジュール(予定)>
- 14:50~15:00
- コーディネーターによる講演者の紹介
- 15:00~16:00
- デンソー福島
JFEスチール
TOTO
(各講演20分) - 16:00~16:20
- 休憩
- 16:20~16:50
- 質疑応答
- 16:50~17:00
- コーディネーターによるまとめ
【ご聴講いただきたい方】
生産現場の第一線にて業務に従事されている方々。また生産現場でのチームの結束やそのための取組みについてお悩みの方々。
【聞きどころ】
名古屋・福岡・仙台・バンコク・上海の各拠点で毎年開催されている「第一線監督者の集い」。各拠点にて最優秀事例賞を受賞した事例がものづくり総合大会に一堂に会します。
今、第一線では何が起きているのか?抱える課題は何か?それにどう立ち向かったのか?
現場の生の声をお聞き逃しなく。
【略 歴】
- 2009年4月
- 株式会社 デンソー福島入社
- 2016年1月
- 生産課 班長昇進

第一線監督者の集い とは
第一線監督者の集いとは、活動事例発表会の総称です。発表者(現場監督者)が自身の具体的な活動事例の内容、成果に加えて、発表者自身が、第一線監督者としてその取り組みに対してどのような役割を担い行動し、職場をマネジメントしたかについて、発表していただきます。また発表頂いた取組みの中から参加者投票により選定した、最もすぐれている取組み内容を「表彰」いたします。名古屋・福岡・仙台・バンコク・上海の各拠点で毎年開催しています。