A-3:NECプラットフォームズ
日 時2020年2月19日(水) 14:50~16:30


NECプラットフォームズ
取締役 執行役員専務
大嶽 充弘 氏
グローバル OneFactory を目指して
- NECプラットフォームズ紹介
- NECグループのものづくり革新のヒストリー
- グローバル OneFactory 活動の展開・加速
- 事業成長に向けてのマインド改革 ~視線は外向き、心は情熱的~
<タイムスケジュール(予定)>
- 14:50~14:55
- コーディネーターによる講演者の紹介
- 14:55~15:55
- 講演(60分)
- 15:55~16:05
- 休憩
- 16:05~16:25
- 質疑応答
- 16:25~16:30
- コーディネーターによるまとめ
【ご聴講いただきたい方】
ものづくりにおけるグローバルでの生産戦略を推進される方
生産技術、生産企画、生産技術門等において、生産戦略、工場の生産革新活動を推進されている方々
【聞きどころ】
NECは、「グローバルOne Factory」の実現に向けて、生産プロセス共通化やITシステム統合を通じて拠点間の容易な生産移管を可能とする体制を構築すると共に、各拠点が有するものづくり技術や生産革新ノウハウなどの相互活用による生産性向上に取り組んでいます。そのお取組みについて、お話しいただきます。
【略 歴】
2013年、NECグループのサプライチェーン統括機能を担う「サプライチェーン統括ユニット」新設時の創設メンバー。2014年、執行役員サプライチェーン統括ユニット長に就任。顧客満足度(CS)志向のサプライチェーンをOneNECの視点で整備・強化を実施。
2016年に執行役員常務を経て、2018年4月にNECプラットフォームズの専務取締役となる。