A-2:マツダ
日 時2020年2月19日(水) 12:50~14:30


マツダ
常務執行役員 グローバル生産・グローバル物流・コスト革新担当
向井 武司 氏
「マツダのモノ造り」 ~モノ造りの志と挑戦~
- マツダ独自の商品力(「SKYACTIV技術」や「魂動デザイン」)を最大限引き出すモノ造りと、「世界同一品質・同一生産性」を合言葉にグローバル全拠点の生産効率を高めるモノ造りを両立させる「モノ造り革新」に挑戦してきた
- スモールプレーヤーであるマツダらしく、グローバルで生き残っていく為のモノ造りの考え方と取り組みを紹介する
<タイムスケジュール(予定)>
- 12:50~12:55
- コーディネーターによる講演者の紹介
- 12:55~13:55
- 講演(60分)
- 13:55~14:05
- 休憩
- 14:05~14:25
- 質疑応答
- 14:25~14:30
- コーディネーターによるまとめ
【ご聴講いただきたい方】
ものづくりにおけるグローバルでの生産戦略を推進される方
生産技術、生産企画、生産技術門等において、生産戦略、工場の生産革新活動を推進されている方々
【聞きどころ】
マツダは「多品種混流生産」を実現しています。昨年、金井相談役の「zoom-zoom」戦略のご講演に引き続き、向井常務執行役員にご登壇いただきます。今回は、生産戦略の立場から「マツダらしさとは何か」、「マツダのモノ造り革新」等について、考え方とお取組みをお話しいただきます。
【略 歴】
生年月日:1962年3月14日
- 1986年3月
- 当社入社
- 2006年4月
- 車両技術部長
- 2010年9月
- オートアラインス(タイランド)Co., Ltd. 副社長
- 2013年1月
- 防府工場副工場長
- 2015年4月
- 執行役員 防府工場長
- 2016年4月
- 執行役員 グローバル品質担当
- 2017年4月
- 執行役員 グローバル品質担当、コスト革新担当補佐
- 2018年4月
- 常務執行役員 グローバル品質担当、コスト革新担当補佐
- 2019年4月
- 常務執行役員 グローバル生産・グローバル物流・コスト革新担当