MENU
開催概要 プログラム 企画委員 インタビュー 無料プレゼント よくある質問 会場参加申し込み オンライン参加申し込み

これからの生産技術者の役割【第2部】3.
内外作の最適化(1)

1 購入品と外注品

企業が調達する材料や部品は、材料や部品の設計を誰が主体的に行うかによって区分した場合、大きく「購入品」と「外注品」に分けることができる(図表2-3)。

2-3

1)購入品
標準規格品として市販されている汎用品のことで、調達側は、供給側が用意している材料・部品から自社に合うものを選定し購入する。

2)外注品
調達側の仕様や設計により、外部の企業にその製造を委託する方法で、

  • 承認図・委託図方式
    調達側の指定する要求仕様(目標スペックや外形寸法・取付部形状等)に基づいて、供給側が細部の詳細設計を行い、調達側の承認を得て生産する。
  • 貸与図方式
    調達側の支給する詳細図面通りに供給側が生産する。

の2つがある。調達先選定にあたって、貸与図方式では価格が主な基準となり、承認図・委託図方式では、設計能力を中心とした多面的総合力が基準となる。


サブコンテンツ
CPE 生産技術者マネジメント資格 CPF 第一線監督者マネジメント資格 CPP 購買・調達資格公式サイト ものづくりポータルサイト ものづくりのためのJMAオンラインセミナー JMA GENBA Management Conference & Award 第一線監督者の集い GOOD FACTORY賞 受賞記念講演会 JMI生産・開発マネジメントコース 生産革新プロフェッショナルコース ものづくり人材育成ソリューション JMA海外体験型研修プログラムJ-EXCEED
プログラムのお問い合わせ
一般社団法人日本能率協会
ものづくり総合大会事務局
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22

TOP