お得な早期割引参加料でお申込ができるプレガイドができました
【早期割引12/22まで】2015ものづくり総合大会のご案内
2015ものづくり総合大会(2/18-20、東京コンファレンスセンター・品川)
に通常価格に比べてかなりお得な早期割引でご参加になれるプレガイドをアップロードしました。
12/22までのお申込みで早期割引参加料でご参加いただけますので、
ご郵送前に他に先駆けてお知らせいたします。
11/5頃、WEBサイトにおいても申込フォームを公開する予定です。
そちらも是非、ご利用ください。
今回も、前回に引き続き超一流企業のものづくりプロフェッショナル23名による
企画委員の日本のものづくりに革新をもたらしたいという強い思いのもと、プログラムの企画が練られました。
6月にはじまった熱い討議に基づき、今、つぎつぎとご講演企業様が決定しています。
企画委員会の討議のために、講演を聴きたい事例企業についての「第1次総選挙!」(企画委員企業一斉アンケート)にて2500人を超えるものづくり企業の方々にご要望をお寄せいただきました。
アンケートにご回答いただきました、皆様、誠にありがとうございました。
事務局は、今、みなさまの「聴きたい事例企業」様のご講演を実現させるべく全力で企画推進を行っています。
今年から、生産・製造分野、開発・設計分野、購買・調達分野のテーマに加えて、
品質分野の事例発表セッションを設け、各分野の連携から生み出されるこれからのものづくりの在り方を探り、その優秀事例を聴講いただきます。
第一日目(2/18)のオープニングセッションでは、特別講演として以下の
ものづくり経営者のみなさまにご講演いただきます。
【特別講演1】
「ダイキンのものづくりとグローバル展開」
ダイキン工業株式会社 取締役 兼 専務執行役員
空調生産本部長 冨田 次郎様
【特別講演2】
「トヨタの目指すモノづくり・人づくり」
トヨタ自動車株式会社 専務役員 牟田 弘文様
【特別講演3】
「日産のグローバルモノづくり戦略」
日産自動車株式会社 取締役副社長 松元 史明様
ものづくり総合大会この日ためにご講演準備していただき、
貴重なご講演をいただけることになりました。
今後もぞくぞくとご出講が決定された企業様のご案内をさせていただきます。
日本のものづくりをより発展させるための企画委員のみなさまの強い思いを受け、ご参加のみなさまが聴きたいものづくり講演を結集した年に1度の本総合大会を、事務局は全身全霊で実現してまいります。
ご期待ください。