【企画委員長インタビュー】本田技研工業 専務取締役 生産本部長 山根庸史氏~3/3
2018ものづくり総合大会にて、企画委員会委員長をお務めいただいております 本田技研工業 専務取締役 生産本部長 山根庸史氏に、日本能率協会の安部がお話をお伺いしました。
(以下敬称略)
ものづくり総合大会で聞きたいテーマとは?
安部
我々は、日本のものづくり力向上のため「ものづくり総合大会」を企画しています。
今回のプログラムを、どのような方に聴きに来てほしいですか?
山根さんご自身の期待も含め教えていただけますでしょうか。
山根
冒頭で申し上げましたように、大きなものづくりの進化、変化の時代になっていると思っています。
今回のプログラムでは、Aセッションのシリコンバレーのものづくり関連の話題から、
Mセッションの人材育成の話題までどれを取っても多くの人が悩み、関心を持つテーマだと思います。
先ほど、ものづくりの両輪のお話を申しあげましたが、現場力強化のための企画もしっかりとプログラムの中に入っています。
私も、出来る限りしっかりと聞いておきたいと思える内容ですね。
安部
本日は、どうもありがとうございました。
~了~