MENU
開催概要 プログラム 企画委員 インタビュー 無料プレゼント よくある質問 会場参加申し込み オンライン参加申し込み

調達セッションコーディネータその2|「調達機能のための指標や基準値とは?」

2014 ものづくり総合大会(2014年2月19日~21日)の開催後におこなったインタビューです。

調達機能のための指標や基準値とは?

IMG_3478安部
会場では、各社の取組みに関する具体的な指標や基準値に関するご質問が多かったですね。これは、基準値のようなものが調達機能にはないからでしょうか?

加賀美
はい、ないでしょうね。

そういう指標や基準値は出回っていないです。

言われてみれば「そういう値(あたい)が妥当だろう」という内容だと思います。

だけど、そこをちゃんとまとめたことが、例えばオリンパスさんの購買力診断の大事なポイントでしょう。

安部
なるほど。あまりオモテには出ないのですね?

加賀美
そういうものはないです。

翌日ご講演されたパナソニックさんも、指標について話されていましたので、存在するとは思いますが、ものづくり総合大会のような場でないと触れる機会はあまりないと思いますね。

安部
調達企画機能に携わる方が診断ツール等々をお作りになると思うのですが、そもそも調達企画という考え方は、まだ調達機能としては一般的なものではないのでしょうか?

加賀美
「調達企画」という部門を、調達部門内に設置している企業は、大手をはじめ近年増えていると思います。
ただ、ご講演各社のようなカンパニー横断レベルで実施しようという会社はそれほど多くないでしょう。

もう少し、情報システムを作ろうとか、開発購買プロセスをちゃんと作ろうといった取り組みの方が多いでしょうね。


サブコンテンツ
CPE 生産技術者マネジメント資格 CPF 第一線監督者マネジメント資格 CPP 購買・調達資格公式サイト ものづくりポータルサイト ものづくりのためのJMAオンラインセミナー JMA GENBA Management Conference & Award 第一線監督者の集い GOOD FACTORY賞 受賞記念講演会 JMI生産・開発マネジメントコース 生産革新プロフェッショナルコース ものづくり人材育成ソリューション JMA海外体験型研修プログラムJ-EXCEED
プログラムのお問い合わせ
一般社団法人日本能率協会
ものづくり総合大会事務局
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22

TOP