MENU
開催概要 プログラム 企画委員 インタビュー 無料プレゼント よくある質問 会場参加申し込み オンライン参加申し込み

「東芝」の記事一覧

東芝インタビューその7

2014 ものづくり総合大会(2014年2月19日~21日)にあたり行った、開催前インタビューです。 商品共同体とは? 安部 企画委員会の中で、青山さんから「総合力」というキーワードをコメントいただきました。 貴社の強み・・・

東芝インタビューその6

2014 ものづくり総合大会(2014年2月19日~21日)にあたり行った、開催前インタビューです。 技術者の顧客視点とは? 安部 従来から日本は技術力が高いと言われていますが、その技術力がお客さんに認められない場面も出・・・

東芝インタビューその5

2014 ものづくり総合大会(2014年2月19日~21日)にあたり行った、開催前インタビューです。 MAKE OR BUY のバランスとは? 青山 部門連携にも関わる話題ですが、多くのメーカーには作るか買うか「MAKE・・・

東芝インタビューその4

2014 ものづくり総合大会(2014年2月19日~21日)にあたり行った、開催前インタビューです。 異業種から得られるヒントとは? 安部 なぜこの講演内容にいたったのか、その背景や過去の経緯から学びたいというご意見を最・・・

東芝インタビューその3

2014 ものづくり総合大会(2014年2月19日~21日)にあたり行った、開催前インタビューです。 GOODFACTORYに期待する理由は? 安部 今回は、企画委員会の進め方として“分科会”という形でディスカッションし・・・

東芝インタビューその2

2014 ものづくり総合大会(2014年2月19日~21日)にあたり行った、開催前インタビューです。 工場との距離を縮める理由は? 安部 こちらの貴社生産技術センターは、工場とコーポレートを繋ぐ役割として、機動的に動かれ・・・

東芝インタビューその1

2014 ものづくり総合大会(2014年2月19日~21日)にあたり行った、開催前インタビューです。 企画委員の東芝 青山英彦氏(生産技術センター 参事)を訪問しました。 日本能率協会の安部武一郎がインタビューします。(・・・

サブコンテンツ
CPE 生産技術者マネジメント資格 CPF 第一線監督者マネジメント資格 CPP 購買・調達資格公式サイト ものづくりポータルサイト ものづくりのためのJMAオンラインセミナー JMA GENBA Management Conference & Award 第一線監督者の集い GOOD FACTORY賞 受賞記念講演会 JMI生産・開発マネジメントコース 生産革新プロフェッショナルコース ものづくり人材育成ソリューション JMA海外体験型研修プログラムJ-EXCEED
プログラムのお問い合わせ
一般社団法人日本能率協会
ものづくり総合大会事務局
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22

TOP