スタンフォード大学d.schoolは誰でも入れます
【スタンフォード大学d.schoolは誰でも入れます】
日本能率協会の成富です。
先日、シリコンバレーへ出張してきました。
そこで気づいた意外なことや、おもしろかったことを数回に分けて報告していきます。
シリコンバレーはGoogleやFacebookの本社があり、世界中から優秀な人材が集まっている場所です。そのためか平均年収や家賃などの金額も全米一高いエリアと言われています。
今回はシリコンバレー特集の記念すべき第1回。
実は、かの有名なスタンフォード大学d.schoolの構内は誰でも入れるんです。
d.schoolってご存知でしょうか?
最近、新聞などでも、取り上げられることが多い、デザイン思考を学ぶ学校というと分かりやすいでしょうか。
デザイン思考は近年、イノベーションを生み出すだめの思考法として注目を浴びています。
デザイン思考の生まれはデザイン会社IDEOが発端となっています。
d.schoolはIDEOの創設者が開講したスタンフォード大学内にある施設です。
定期的にキャンパスツアーも実施しています。
URL:http://dschool.stanford.edu/about/#tours
ですが、校舎は他の日程でも解放されており、内部を自由に見てまわることができます。
内部では活発に議論している学生や、プロジェクトごとにポストイットや絵を用いながら思考を巡らしている様子が伺えます。
学生時代には、d.scoolのような、イノベーションを起こすための思考法を学べる場所について考えもしませんでした。
うらやましい環境ですよね。
スタンフォード大学全体の長閑な雰囲気と相まって、洗練された雰囲気を味わうことができます。
それでは次回もこうご期待ください。