MENU
開催概要 プログラム 企画委員 インタビュー 無料プレゼント よくある質問 会場参加申し込み オンライン参加申し込み

トヨタ自動車 専務役員 牟田弘文氏インタビュー3|失敗することの大事さとは?

2015ものづくり総合大会のオープニングセッション講演者 トヨタ自動車 専務役員 牟田弘文氏にお話を伺いました。(以下敬称略、お役職はインタビュー当時)

失敗することの大事さとは?

トヨタ自動車 牟田弘文氏

トヨタ自動車 牟田弘文氏

松元(日産自動車 取締役副社長)
目標も低い目標ではなくて高い目標ですよね。

牟田
失敗させると面白いです。
失敗するのが一番の成長に繋がります。

同じようなことを同じようにやって失敗するのはダメだけど、違う物でやって失敗したら、それは経験です。
そういう事は大事だと思います。

松元
講演内容も非常に面白かったです。

牟田
そういってもらえるとうれしいです。

松元
ヒントをいっぱいもらいました。

当社の技術部門にも基本的に失敗してはダメな雰囲気が流れていました。

考えるとか、調整するとか、なにか萎縮した感じがありました。
それで今、一所懸命、チャレンジをするように試行錯誤している所です。

「考えろ、チャレンジしてみろ、やってみろ、失敗してもいいから」と言っています。

新先生(企画委員長)
いい勉強になりますね。

牟田
自分でやろうとすると力がでると思います。
人から「こうやれ」と言われてやるよりも自分でやることがモチベーションに繋がります。

自分のやりたいことを会社のお金でやれるのだから、どんどん提案しなさいと言っています。

新先生
エンジニア冥利につきることですね。

牟田
理由づけなんて、まだちゃんとできていないなら、上司をだましてもいいと思います。
「だまされてあげるからもってこい」ということもあると思います。

そういう上司がずっと私にもいました。
私もよく失敗しましたが、失敗したときは必ず上司が責任とってくれます。

そういう上司になりたいなと思っています。

現場にはどんどん変えていけと言っています。
変えていくことが重要だと思います。

現場は嫌がりますけど、だけど、ほんとうにその気になると人は強いです。

例えば在庫を0にすると、工程が本当に止まるので、みな本気になって色んな事に取組みますからね。

―――本当に今日はありがとうございました。


2016ものづくり総合大会のトヨタ自動車の講演はこちら↓

2016年2月18日(木)10:00~16:30

12:50~14:30

F-2
第一線監督者の集い:九州 優秀企業

①トヨタ自動車九州
「小集団活動で築いた『匠の技能集団』の育成」

②TOTOアクアテクノ
「制約に集中した全体最適マネジメント改革
~全員主役の職場づくり~」

◆ 第一線監督者の集いとは »

14:50~16:30

F-3
第一線監督者の集い:名古屋 優秀企業

①トヨタ自動車
「取り戻せ技能系らしさ~勘違いサークルの成長記録~」

②ダイハツ工業
「プレス再生計画~外観品質向上活動から学んだ事~」

◆ 第一線監督者の集いとは »

2016年2月19日(金)10:00~16:30

14:50~16:30

B-6
トヨタ自動車
「トヨタ自動車の環境技術戦略」

〜3/3 page〜


サブコンテンツ
CPE 生産技術者マネジメント資格 CPF 第一線監督者マネジメント資格 CPP 購買・調達資格公式サイト ものづくりポータルサイト ものづくりのためのJMAオンラインセミナー JMA GENBA Management Conference & Award 第一線監督者の集い GOOD FACTORY賞 受賞記念講演会 JMI生産・開発マネジメントコース 生産革新プロフェッショナルコース ものづくり人材育成ソリューション JMA海外体験型研修プログラムJ-EXCEED
プログラムのお問い合わせ
一般社団法人日本能率協会
ものづくり総合大会事務局
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22

TOP